Qoala(コアラ)とは? ABOUT

Qoalaは、SES・IT人材派遣の営業活動の
DX(デジタルトランスフォーメーション)を実現する
マッチングAIを特長とするクラウドツールです。
案件・人材メールの自動データベース化、マッチング候補の提案、
商流深度・雇用形態といった複数条件での検索などによって、
マッチング成約数の最大化を実現します。
Qoalaは(公財)東京都中小企業振興公社の「革新的サービスの事業化支援事業」の採択サービスであり、
リフ株式会社は同公社「事業可能性評価事業」の評価企業です。

MOVIE

Qoalaのことが2分で分かる!

動画再生

Qoala(コアラ)の特長 FEATURE

1

AIがメールを自動で案件、人材に振り分け! ビジネスパートナーからのメールだけでなく、 自社の案件・人材のメールも取り込めます!

AIがメールを読み込んで案件情報か人材情報かを判断し、自動で振り分けしてくれます。手作業による面倒なフォルダ分けはもう不要です! 自社から送信するメールの宛先にQoala専用のメールアドレスを含めていただければ、自社の案件・人材もシステムに取り込めます。

2

メールソフトでは不可能な、

複数条件での一括検索(絞り込み)!

単価、商流、雇用形態、最寄駅など、マッチングに必要な情報を一括で設定・検索・絞り込み可能です。

3

選んだ案件や人材に対するマッチング候補を AIがリストアップ!

成約したい案件や人材をクリックすると、マッチング候補の人材や案件をAIが提案します。 気になる候補は「オファー管理」にストックし、ビジネスパートナー向けメール作成機能で、スピーディーに提案できます。

4

さらに、AIが全ての案件×人材について

相性を計算し、隠れたビジネスチャンスをプッシュ通知で逃がさない!

マッチング確度が一定の水準を超えた案件・人材のペアは、「自動マッチング」ページにストックされていきます。
これまでは気付くことができなかった隠れたビジネスチャンスを見つけ出し、更なる収益の拡大を実現可能です。
5

ビジネスパートナーへの確認メールを

ボタン一つで簡単作成!

「オファー管理」ページから、「人材側 / 案件側に確認」ボタンを押すと、ビジネスパートナーに送る意向確認用のメールが簡単に作成できます。
承諾・拒否の意思表示をするためのリンクが付いていますので、ビジネスパートナーの意向を簡単に確認できます。
6

進行中のマッチングペアをシステムで管理! うっかり放置を防ぎます!

「オファー管理」に送られたマッチングペアがどういう状況にあるのか、分かりやすくタグでお知らせします。
プロジェクト管理ツールとしても利用いただけますので、うっかりビジネスチャンスを放置してしまう事態を防止できます。能です。
7

クラウドサービスなので利用手続きは簡単+ どこでも利用可能!

「Qoala専用のメールアドレスにメールを転送すれば、すぐに使い始められます。インターネット環境さえあれば、外出先でもどこでも利用可能です。

料金プラン SERVICE PLAN

今だけ

詳細な料金プランや無料トライアルについては是非お問い合わせください。

ニュース NEWS

会社概要 COMPANY

会社名

リフ株式会社

設立

2015年12月

住所

東京都新宿区高田馬場二丁目14-9
明芳ビル503

電話番号

03-6457-6049

URL

https://www.riff.co.jp/

役員

代表取締役 五十嵐 圭太

株主

経営陣

事業内容

人工知能(AI)開発・導入支援
人工知能(AI)ソフトウェア販売
ビッグデータ分析支援
経営コンサルティング

顧問税理士

アクティベートジャパン税理士法人

顧問弁理士

特許業務法人 IPX

主要取引先

(株)ジーンズメイト
(株)福山コンサルタント
ボストン コンサルティング グループ
みずほ証券(株)
(株)読売広告社
RIZAPグループ(株)
(株)リクルート住まいカンパニー

(敬称略 五十音順)

CEO 五十嵐 圭太 IGARASHI KEITA

東京大学 経済学部 経営学科 卒業
(専攻:国際経済学、金融工学)
シティグループ証券株式会社(旧日興ソロモンブラザーズ証券)にて、機械学習を用いた現物株式・デリバティブ自動売買システムの企画立案・設計・運用・マネジメントに従事(ヴァイスプレジデント) 株式会社ボストン コンサルティング グループにて、スポーツ用品メーカーの事業再生、総合人材メディア企業の中期経営計画の策定支援、大手証券会社のマーケティング改革などに従事 2015年12月 当社設立(代表取締役) 上場企業のクライアント等に対して経営コンサルティングと人工知能(AI)導入を掛け合わせた業務改革サービスを提供する他、人工知能(AI)のパッケージサービスを開発・販売

CTO 林 慶樹 HAYASHI YOSHIKI

岐阜県出身。名古屋大学理学部卒業。
日興証券にて株式トレーディングおよび自動執行アルゴリズムのモデリング。日興シティグループ証券にてエクイティ・デリバティブ・トレーディングに従事。
・得意分野:
  非線形物理学(カオス・フラクタル・ソリトン)
  勾配木分析
  ニューラルネットワーク
  ベイズ統計学

アクセス ACCESS

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-9 明芳ビル503
・JR山手線、東京メトロ東西線 「高田馬場駅」徒歩1分